2020年5月29日 投稿者: tabuchi7 オフ

スマホの画面を自分で修理

私の使っているiPhoneが、自分の失態により落下の衝撃で画面が割れてしまいました。こういったことがないように長年気を付けて使っていたのですが、ついにやってしまってとてもショックでした。世の中には画面が割れたまま使っている人もいますが、私はやっぱり嫌ですし、画面が見難いので修理をお願いすることにしました。しかし、画面の修理には安いところでも5000円以上かかるのが普通で、そんな金額は払えないと思って調べていくと、ネット上には自分で修理している人もいました。
思い切って、そういったネット情報を参考にして自分で修理することにしました。交換部品の画面は、大体がネットで買えるので、手に入れるのは簡単でした。後はそれを修理するための技術をネット情報から勉強しました。確認していくと、画面を取り外すことが出来れば、あとは比較的簡単に修理が出来そうでした。その他、画面を交換するときにケーブルなどを切断しないように気をつけながら交換が終了し、復元すると、無事に私のiPhoneは復活しました。
金額的には、店舗での修理は5000円くらいかかるものが、部品費用の2000円程度で済んだので、やってみてよかったと思います。