2020年5月29日 投稿者: tabuchi7 オフ

5秒前まで生きていたスマホが…

ずっとiPhone6を使っていて、私自身はそれがもう古いなんて思っていなかったのですが、誰に聞いてもそれを使っている人なんて周りにいないくらい古かったようです。
そのせいもあったのでしょう。

ある日、子供達と一緒に公園へ行きました。
勝手に子供たちが遊んでくれるので、本を忘れた私はスマホで時間つぶしをしていたのです。
「ブログでもこの時間に書くか」と、思って、普段は最低レベルの液晶の明るさにしているのですが、光で反射して見えなかったので、最高レベルにしたのです。

その数分後、娘にトイレに行きたいといわれ、公園のトイレに連れていきました。
それが終わってスマホを見ると、真っ暗。
「え??」の文字が頭に浮かびました。

1度電源を落としてみましたが、真っ暗のままでバイブのブルブルという振動だけ伝わります。
そのまま1日、2日、そして1週間待ってもどうにもならず。
3年くらい使っていたので、修理しても意味ないと思い、新しいのを買いに行きました。
キャンペーンで安く購入できたのはよいのですが、いまだにスマホの故障の原因が明るさアップのためだったのか何なのかわからないので、釈然としない気持ちで新しいスマホを使っています。