2020年5月29日
15年前に携帯が故障しました。
15年前(2003年)に昔ジェイフォン(現:softbank)だったころ、私は、20歳くらいで大学生でした。当時のケータイとしては、二つ折りが主流の今で言うフューチャーフォンです。故障したのは、学食のテーブルの端に、ズボンのポケットに入っているケータイをぶつけた時でした。「バキッ」と音がして、何の音だろうとポケットから取り出してみたら、携帯の表面の液晶部分(時計などが表示される部分)に、5mmぐらいの大きなヒビが入っていました。わっ、どうしようと思ってじっくり考えました。しかし、携帯自体の機能は全然故障していないのです。当時、携帯電話は、ほとんど使用していませんでした。通話もちゃんとできるし、メールも使用できるのです。という理由で、3~4年使い続けたことを覚えています。修理するということもほとんど忘れていて、初めてケータイを買い換えたのは、2006年で、ボーダフォンになってからでした。人生でケータイを変えたのは、多分、3、4回しかありません。今はスマホですが、格安simで使い続けるつもりです。